2006/12/26

水槽の導入


カメをでかい水槽に入れたくて、60cm水槽セットを衝動買い。買ってからいろいろ調べると、水を結構上まで入れないとダメみたい。で、カメとグッピーとメダカとザリガニの混泳は、ひとまず断念。どうしよう?普通に熱帯魚かな?と思って、とりあえず、入門書を買ってきた。正月休みにじっくりとつくるつもり。年内は、台と砂を買って設計。年が明けたら、アクアリウムにして、水が安定してから魚を買いに行く予定。成人の日まで大連休だし。
水槽セット(\9,800)
水物語<エコ・バイオリング>(\3,500)
流木型ヒーターカバー・ミニ(\1,180)

カメ水槽


現在のカメ水槽の様子。水槽を洗うのは面倒だ。
ガイアの夜明けでやっていた納豆菌のブロックを導入することにした。
それでも、タニシの糞が舞うので、砂も入れないと。
カメは週に一度の薬浴で、だいぶ元気になった。

タニシ


最近、タニシを導入したわけだが、紹介していなかった。いや、紹介したのだ。ところが、ブログシステムがエラーを起こして、折角書いた文がパア。なので、放置していた。
ところで、捕りに行くには寒いのでタニシを5匹300円で買ってきたのだが、でかい。でかいタニシは寿命も近い。生殖能力も劣る。なので、袋詰めセールだったのだ。でかいのは、睡蓮鉢に入れるつもり。
水槽のコケ採りに入れたのだが、確かにコケはとる。水槽のそうじでも、全然ぬるぬるしない。しかし、糞が大量。カメの水槽は掃除しやすいように石や砂を入れていないので、水流で結構糞が舞う。
たまにカメが殻をかじっている。

2006/12/13

ユネスコ村大恐竜探検館がつぶれてた

正月に行くことにしていたユネスコ村大恐竜探検館がつぶれていた。
恐竜キングのアニメ化もまだなのに
福袋買いたかったのに
空いてたからなぁ
というわけで、イベントがひとつ減ってしまった。
http://www.seibu-group.co.jp/rec/unesco/index.html

2006/11/12

農工大


農工大の学園祭に行って来た。昨年に引き続き、昆虫部でカブトムシの幼虫をもらった。ありがとうございます。わたあめ、ポカリスエット、たこ焼きサイズのおやき、エアギター、かぼちゃのおやき、スマートボールみたいなやつ、ヨーヨーつり、甘酒、さめの唐揚げ、帰りに馬術部で馬に乗って帰ってきた。風が強くて寒かった。

メチレンブルー漬け

カメの全身がボロボロむけてきたので、メチレンブルーで薬浴してみました。

薬浴が終わって、こんな姿に。
二度とこのような事のないように、新居を作成
ろ過装置、炭を追加し、とても衛生的。

2006/11/06

登山


今日は山登りの探検。
とはいっても、標高79.6mの丘だ。活火山ではない。とりあえずクラブとしての記念すべき初登頂となった。

やばいカメ


カメがやばいかもしれない。
皮膚が白く剥けてきて、まだらになっている。皮膚病か?脱皮か?とにかく、この連休は毎日水を替えて清潔にしてみた。さらに元気が出るように、エビのエサを買ってみたが、子亀にはでかすぎて見向きもしない状態。来年、ザリガニにでもやるか・・・。直らなかったら、魚用の薬を飼ってこよう。

2006/11/05

ダンボールでスモーク


ダンボールでスモークしてみた。

単に香りをつけたいだけならこれで十分だし、たまにしかやらないので使い捨てなのがいい。スモークした後のニオイはなかなか取れないので、とても家の中に収納できないし。作り方は、25cm角の網(百円ぐらい)を買って来て、それを巻くようにダンボールを折って、テープで止める。次に、網が引っかかるようにダンボールに串を打って、そこに網を置く。網にスモークするものを載せたら、ダンボールの天井を織り込んで、テープでとめる。次にスモークウッド(五百円ぐらい)に火をつけて、金属の皿とかに載せる。そして、ダンボールを上から被せる。最後に、己の興味に従って、適当にダンボールに窓を開ける。煙が出なくなるまで(スモークウッドが燃え尽きるまで)待って完成。事前にスモークウッドの長さは調整しておく。また、材料に火を通すわけではないので、食中毒を起こさないように下ごしらえしておく。今回は、鳥のモモだったので、事前に塩茹でしておいた。ソーセージは面倒なので、そのまま使った。1時間ぐらいで完成。

今回の反省点としては、時間がないので、1時間しかスモークできなかったこと。また、いつもどおりの準備不足で、同じものを大量に作ってしまい、おいしいのも最初のうちだったこと。いろいろとやってみたらよいと思った。そして期待してたほどスモークっておいしく出来ないことがわかった。やってみたらわかるが、売っているものとは違う。売っているものは、スモークだけじゃないらしい。次回に向けては、準備は万全にというところで。

ついでに、スキレットで熱燻したやつは、酸味が強すぎで酸っぱかったので研究の余地がある。

※これは、前に書いた記事の書き直しである。何でかというと、システムのバグっぽい現象の対応で、せっかく書き直したので、このままにしておく。

2006/10/29

ダンボールスモーカー


ダンボールでスモーカーを作って、ソーセージ・鳥のモモを燻製した。燻製はかなり匂いが着くので、たまにやるだけなら使い捨てのダンボールは便利。25cm角の金網(\100)を買って来て、それにあわせてダンボールを四角くするだけ。あとは、適当にナイフで穴を開けるもよし、落書きするもよし。適当な皿の上でスモークウッド(スモークバー)に火をつけて、ダンボールスモーカーを上からすっぽりかぶせて燃え尽きるまで待てばよし。
感想:売っている燻製とは違って、かなり煙臭い。手間を考えるといまいちな感じ。キャンプのときに一日だらだらと燻すのがいいかも。

2006/10/22

クサガメ登場

ホームセンターに行ったら、ゼニガメ(クサガメ)を売っていた。
昔の本には、ゼニガメはイシガメだと書いてあったが、最近はクサガメが多いらしい。
うーたんに、
「ずっと生きるから、将来カナダに行くときにも持っていこう」
と、非現実的なことを言って945円にて速攻ゲット。
店員から買い方の説明を受ける。
って、今はインターネットで何でも調べられるのに、カメ一匹で説明が必要なのか。
失言。カメに謝る。
でも、昔飼ったときは、水槽の水もろくに換えないで、ザリガニ・ドジョウと雑居でうまくやっていけていたし(ドジョウは食われちゃったけど)、冬眠だって、何もしなかったら勝手に水中で生きてたし、それで何年も飼ってたから、そんなもんだと思っていたのに。(註:最終的に親が見かねて逃がしたが)
とにかく、えさも買って、ザリガニを飼っていた水槽にカメを入れた。
一番元気なやつを買って来ただけあって、いきなり餌食ってるので心配なし。
場所的に部屋の中は日陰なので、ヒーターとかライトとかを買わないといかんのか。

ぽっちゃん?
うーたん「貝を入れておいた」
「そんなもん入れるな」
・・・
うーたん「貝、食べた」
なに?うそでしょ?げ、カメがおえってなってる。
どうやら、雑食性なので食べることもあるらしい。
とりあえず落ち着いたからいいや。
そんなこんなで、これから9999年のお付き合い。
名前はまだない。

<Jマート三鷹店>10/22
爬虫類用ランプ \1,780
プリセットオートヒーター10 \1,780
水温計 \248
カメのエサ \298

2006/10/01

夏のおわり

夏もおわって面倒見切れてないので、与作(♀)と子供、そして凶暴君(♂)を逃がしに、高速の下の与作を捕まえたところに逃がしに行った。来年、また捕りに来るよ。元気でね。

2006/09/24

蜂の巣駆除


家に蜂の巣ができちゃいました

ドンキで殺虫剤選び。ゴキブリ用は効きそうだけど、ハエ用の倍以上するのでやめ。蜂もハエもかわらないだろう。

黒いところを刺しにくるというので、帽子だけ被って噴霧・噴霧・噴霧。

実は、窓のところなので、窓を少し開けて家の中から至近距離でした。

家の中に入られたら怖いね。

あっさり


でもって、


焼き払え!どうした?それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か?


蜂さん、ごめんなさい。

このあと巣を壊したら、まだ幼虫は生きていたのだが、グロいので。

バーベキュー

どうしても、「わるいおじさん」とバーベキューがしたいというので、川原でバーベキュー。
今日は、ソーセージを中心にスモークをやってみたいと思った。


ダッチオーブンに、アルミホイールを敷いて、その上に桜のチップ。
その上に網を置いて、ソーセージを乗せたのだが・・・
「わるいおじさん」が、その上にたれつきの焼き鳥を置こうと言い出し、ダッチオーブンの中がこんなことに。 変な味が・・・



さらに、エリンギも調理。といっても、鍋に入れただけ。 ポン酢しょうゆをつけて食べたが、やっぱり網焼きがいいみたい。











火力が少ないので時間がかかり、あっという間に・・・


夜。

急いで撤収


今日の反省点

・スモークの具は入れすぎない
・七輪では火力が足りない
・そもそもダッチオーブンでスモークなどということは考えない
・エリンギは網焼き
・夕方から始めない
・ナイフを忘れない

ちゃんと、前日から計画的に

2006/09/03

釣り

本日は釣り
ハヤを狙ったが、全然釣れない。
そもそも、川の温度が異常に高い。何かがおかしい。
そんなわけで、瀬から溜まりに移動して、フナ狙いに。
こちらはちょっと当たりがあったが、時間切れ。
子供と4時から、準備なしに行ったら、そうなるかも。
次回は、もっと上流の涼しいところに朝から行かないと。
だったら、時期的にキャンプか・・・

2006/08/30

水槽のメダカ★

水槽のメダカが★になった。
しかも、すでにザリガニの蛋白源に。
ほらそこ!共食いは、やめるように!!

2006/08/28

やばい水槽




これが、屋内水槽。カメ・ザリガニ用。ザリガニの子供の幼稚園。子ザリを親から離すために設置したのだが、やつらの動きを見てピーンと来た。先日、でかいボウフラがいるので水を全とっかえしたのだが、よーく見ると動きがそっくり。たぶん、ザリガニだったんだな。気持ち悪いので、よく見ずに植木にぶちまけたのだが。そういうことで★ザリさん、ごめんなさい。その分兄弟は大事にするから。でも、どうせ共食いしちゃうんだけど。

2006/08/27

与作

与作は、メスのザリガニ。
こいつは、用水路で捕まえたやつだ。
なぜ、メスかというと、卵を産んだから。
何ヶ月も飼っていたのだが、突然卵を産んだ。
交尾の相手は、多分、こいつ↓


まっかちんである。
ちなみに、こいつは、3日で死んだ。その間に仕事した様子。それ以外で与作はオスと同居していない。

やばい探検クラブ

うーたんに野外探検クラブを作ろうと言ったら、「やばい探検」がいいというので、「やばい探検クラブ」にした。主な活動日は、土日。活動テーマは、男の子の野外遊び。でも、その辺で適当。