2011/10/08

DIY GPS

iPhoneアプリのDIY GPSで苦戦してみる
成長型記事なので、記事は追加されます

高尾山、御岳山の経験から、
iPhone4を持って山登りをすると、全然電波が入らない(当社比)。
正確には、絶対遭難しそうにない所でしか入らない。
つまり、困ったときにGoogle先生が呼び出せない。
ということで、アプリを探しました。もちろん、iPhoneでねw
Androidは、その辺の山ならNTT docomoの電波が入るので、別にいいや。
こっちはチェックイン用。

色々情報を調べたが、どうもDIY GPSっていうのがいいみたい。
他ソフトとの比較とか、検討内容は省略。
使うシーン、好みによるからねw

まずは、インストールしないと話にならないので、
App StoreへGO!
そのまんま「DIY GPS」で検索。
\450と有料だが、社会人は迷わない。
ノータイムでポチろう 。
はい、終了。

よし、起動だ。
緑色の画面に靴の画像が・・・
スグに確認画面に変わる
”まずは地図を登録してください。確認サイトを開きますか?”
開こうじゃないか
「解説サイトを開く」ボタンをポチリ
おっと、説明サイトだ(あたりまえ)
字が小さいので、PCで見る。
http://keijiweb.com/down/diygps/
ここにインストールから何から書いてあるじゃないか、
このブログ無意味だ。やーめた。

でも、よくわからないので続ける
と言うか、結局kmz(Google Earthのあれ)形式で取り込む必要があって、
その元ネタの地図は、ソフトと別に用意する必要があって、
元ネタ地図からkmzに加工するのに一番お手軽なのはカシミール3Dで、
元ネタ地図のお手軽な調達は、データ付きのカシミール3Dの解説本を買うか、山旅倶楽部に入会せよというエコシステムになっているようだ。
ただし、自分で頑張れば全部無料だ。頑張れれば・・・頑張れるのか?
ポチって楽になってしまえば・・・
ということで、少々カシミール3Dをいじらねばならない。


ちょっと行ってくるノシ
I'll be back.

帰ってくるまで時間がかかった
カシミール3Dをインストールして、色々調べていた
結論から言うと、以下の通りでいい
http://keijiweb.com/down/diygps/kmz.html
ただし、Dropboxなどはインストールする必要ない
自分にメールすればいい
iPhoneでメールを開いて添付ファイルをタップすれば、
DIY GPSから開くことができるから、それだけでOK。
表示したら勝手に地図一覧に登録されるようだ

以上で、地図を見るところまでは終了

0 件のコメント: